お知らせ

\私にちょうどいい/洗面所は『ついで』掃除!

 

未来の私を助ける時短術!

いつも忙しく、自分の時間がなかなか作れない… 
そんな看護師さんの為に、 
シンプリスト流ライフハック情報を発信するまーさんが特別に時短術を伝授!

第2回目はお掃除編🧹
洗濯機に入れる前のタオル活用、これはやって損はないですね😆
ぜひ、皆さんも実践してみたらコメントしてくださいね!

YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
www.youtube.com

 

\\ 洗面所は「ついで掃除」がちょうどいい //

 

朝も夜も使う場所なのに、
気づけば水アカ・くもり・ぬめり…
 

でもね、
“掃除のための時間”がなくても大丈夫!
 

ついで・ながら・仕組みで、
ちゃんとキレイは保てます🪞✨
 

🧼 洗面所のラク掃除ワザ3選
 

① 鏡
お風呂上がりにくもった鏡を
タオルでサッと拭くだけでピカピカ◎
→湯気の水分を活かせば、洗剤いらず!

 

② 洗面ボウル
洗濯前のタオルを回収するついでに
くるっとひと拭き
→“手間ゼロ掃除”の最強ルーティン!

 

③ 排水口
週1回、泡タイプの漂白スプレーを
シュッと吹きかけて放置
→ヌメリ・ニオイ対策に◎

 

🫧 忙しくて掃除できない日もあるからこそ
「掃除しなくていい工夫」を

 

暮らしに合う仕組みで、
汚れをためない洗面所をつくりましょう◎

 

\役立ったら【保存】してね📌/
コメント欄で「お気に入りのハンドソープ」も教えてください✨

 

🍀まーさん🍀
 Instagramで5万人以上のフォロワーがいる人気インスタグラマー
 家事を効率化する暮らし術を発信中! 
▼まーさんのアカウントはこちら▼
 https://www.instagram.com/mur_simplelife?igsh=MTZidDJyaGNiMWE5MQ==

コメントする
1 件の返信 (新着順)
ぷよぷよ
2025/09/26 11:56

洗面所のらく掃除裏ワザ、やってみました。これでいいのって思う位楽チンでした。頑張らくていいし、お陰で洗面所はいつも綺麗を維持しています。私にもちょうどいいです。ありがとうございます😊


コメントをありがとうございます!
ぷよぷよさんは行動力がすごいですね👏🏻
洗面所がいつもキレイって気持ちも清々しい気がします✨