トップ > 職場のお悩み > 自由に質問! > ナースコールの対応や思い出について りりぃ 2024/09/05 09:31 回答募集 ナースコールの対応や思い出について 病棟に勤務していて、大変な業務のうち、それなりに上位に上がってくるのがナースコール対応だと思います。 びっくりするようなナースコールの内容やそれに対する対応、はたまたナースコールに関するおもしろエピソードや辛かったエピソードなどあれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。 病棟に勤務していて、大変な業務のうち、それなりに上位に上がってくるのがナースコール対応だと思います。 びっくりするようなナースコールの内容やそれに対する対応、はたまたナースコールに関するおもしろエピソードや辛かったエピソードなどあれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー 質問に回答する 4 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぬんこ 2024/09/13 23:09 私の経験では、『回転椅子ください』と『手が見えるんですけど』と言うのがインパクトあったかな… 前者は、車椅子貸して、で 後者は、夜中隣の人がベッドから転落してて、カーテンの下から手が伸びてるのに気付いた患者さんが怖がってナースコール押してくれたものでした。 あと、ナースコール押せなくてずっと『おーい』って呼んでる人に「はーい」って返事したら『えっ…?』と言われて静かになったのには笑いました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミッキーマウス 2024/09/12 00:07 りりぃ ナースコールを握りしめて、数秒ごとにコールをして来る人! 本人は、呼んで無いと言うが…振り返れば又押している! 夜、利用者がコールボタンが光っているのを見て、電話だと言ってコールボタンを押してしまう人! 夜間帯は、認知症の人達のコールの嵐がとにかく大変! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆきの 2024/09/05 23:54 整形患者にマッサージしてくださいって言われたので 温罨法ゴリ押ししてやりました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りりぃ 2024/09/06 20:13 ゆきの ご回答ありがとうございます! 温罨法ゴリ押し!思わず吹き出しました🤭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シンディ(アンファミエスタッフ) 2024/09/05 11:13 りりぃ 看護師さんではなく、入院患者の立場でコメントさせてもらいます🙇 全身麻酔でそこそこ大掛かりな手術をした日。 手術した場所が、痛くて痛くて… 大人なのに痛みで涙が出そうだったのですが、 走り回っている看護師さんを見ていると (この時、すでにアンファミエ勤務で看護師さんが大変なのは十分理解していた) ナースコールが押せず、じっと耐えていました。 でも、もう限界…!!と、恐る恐るナースコールを押すと 看護師さんが飛んで駆けつけて来てくれました。 痛みを和らげる薬を飲ませてくれたり、話を聞いてくれたり。。 『我慢せずに遠慮なく、ナースコールを押してね』と言われた時は 肩の力が抜けて、痛みも和らいだような気がしました。 忙しい中でも寄り添ってくれた看護師さんに心から感謝した瞬間でした。 それからはナースコールは押さなくても、 枕元にあるだけで、看護師さんと繋がっていられるという安心感になりました! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りりぃ 2024/09/05 16:10 シンディ(アンファミエスタッフ) ご回答ありがとうございます。 患者さを目線での回答、そしてそのように言って頂けたこと嬉しく思います。当事者の看護師でなくとも患者さんからのことようなお言葉は励みになります。 ありがとうございました。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私の経験では、『回転椅子ください』と『手が見えるんですけど』と言うのがインパクトあったかな…
前者は、車椅子貸して、で
後者は、夜中隣の人がベッドから転落してて、カーテンの下から手が伸びてるのに気付いた患者さんが怖がってナースコール押してくれたものでした。
あと、ナースコール押せなくてずっと『おーい』って呼んでる人に「はーい」って返事したら『えっ…?』と言われて静かになったのには笑いました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ナースコールを握りしめて、数秒ごとにコールをして来る人!
本人は、呼んで無いと言うが…振り返れば又押している!
夜、利用者がコールボタンが光っているのを見て、電話だと言ってコールボタンを押してしまう人!
夜間帯は、認知症の人達のコールの嵐がとにかく大変!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示整形患者にマッサージしてくださいって言われたので
温罨法ゴリ押ししてやりました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示看護師さんではなく、入院患者の立場でコメントさせてもらいます🙇
全身麻酔でそこそこ大掛かりな手術をした日。
手術した場所が、痛くて痛くて…
大人なのに痛みで涙が出そうだったのですが、
走り回っている看護師さんを見ていると
(この時、すでにアンファミエ勤務で看護師さんが大変なのは十分理解していた)
ナースコールが押せず、じっと耐えていました。
でも、もう限界…!!と、恐る恐るナースコールを押すと
看護師さんが飛んで駆けつけて来てくれました。
痛みを和らげる薬を飲ませてくれたり、話を聞いてくれたり。。
『我慢せずに遠慮なく、ナースコールを押してね』と言われた時は
肩の力が抜けて、痛みも和らいだような気がしました。
忙しい中でも寄り添ってくれた看護師さんに心から感謝した瞬間でした。
それからはナースコールは押さなくても、
枕元にあるだけで、看護師さんと繋がっていられるという安心感になりました!