2024/09/22 11:41
回答募集 これって、、、?
障がい者訪問介護を9ヶ月しております。
仕事内容は様々なのですが、上げると、、、調理、掃除、デイ送り出し、排泄介助(差し込み便器)、吸引、
入浴介助、買い物、などです。
ふと思うのですが、、家政婦かな?と。
一部あげると、動ける方(1人で美容室にも行ける方)の居宅なんかは、料理3品、ごみ捨て、風呂掃除、洗い物など。
なぜ?って思います。その方のケアマネさんが無能なのかなと。
後は、、、一緒に掃除、調理してないのに、ケアウィングの特記には一緒に掃除しました、一緒に調理行いました。など。理由としては家事援助よりも共に行う身体の方が算定が高いからだそうです。
その都度?が浮かびます。
障害分野で働いてみようと思い、思い切ったのに、、、思ったより、、、って感じでした。
皆さんどう思いますか?
2
件の回答
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示噓の記録をするのはだめなことだと思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私のいとこが重度の障害者です。
(自分で話すことも動くこともできない状態です)
叔母はいつも一人でいとこの世話をしていたので、ちゃんりさんのような方が来てくれて
少しの時間でも世間話ができることをいつも喜んでいました。
質問と全く関係ない回答ですみません。。